カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
  • ホーム
  • 春にオススメの押し花シール

春にオススメの押し花シール

「ちょっと地味かな?」と思ったときに一枚貼るだけで、優しい雰囲気になって季節感も出せる押し花シール。
春にはたくさんの花が咲きますが、その中でも特にオススメの押し花シールを花言葉も合わせてご紹介します。
ぜひあなたのお気に入りの一枚を見つけてくださいね。

押し花シールはこちら


4.マーガレット

マーガレットの押し花シール

春の暖かな日に道端で気軽に見られる、身近な存在のマーガレット。
開花時期は3〜6月ごろ。
花言葉は「心に秘めた愛」、「信頼」です。

6.四つ葉のクローバー

クローバーの押し花シール

自然のなかで四つ葉のクローバーを発見できる確率は、なんと1万分の1と言われる幸運の象徴。
開花時期は3~8月ごろ。クローバーのお花で、花冠を作ったことがある方も多いのでは?
花言葉は「幸運」です。

8.ラベンダー

ラベンダーの押し花シール

春から夏にかけて良い香りの花を咲かせるラベンダー。
開花期は4~7月ごろ。
花言葉は「沈黙」「清潔」です。

11.すみれ

すみれの押し花シール

野山や街中で、小さく可憐な花を咲かせるすみれ。
開花期は3~5月ごろ。
花言葉は「謙虚」「誠実」です。

20.菜の花

菜の花の押し花シール

暖かくなると、春の訪れを告げるように黄色い花を咲かせる、菜の花。
開花期は2~3月ごろ。
花言葉は「快活」「明るさ」です。

22.桜

桜の押し花シール

日本の春の風物詩、桜(サクラ)。お花見を毎年楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
開花期は3~4月ごろ。
花言葉は「精神の美」「優雅な女性」です。

24.ミモザ

ミモザの押し花シール

ふわふわとした丸い花を咲かせるミモザは、リースや切り花として大人気。
開花期は2~4月ごろ。
花言葉は「優雅」「友情」です。

30.芝桜

シバザクラの押し花シール

桜のような美しい花を地面いっぱいに咲かせる、芝桜(シバザクラ)。優美なパステルカラーが人気のお花です。
開花期は4~5月ごろ。
花言葉は「合意」「一致」です。

34.りんごの花

りんごの花の押し花シール

おなじみの果物「りんご」は、桜に似たかわいらしい花を咲かせます。
開花期は4~5月ごろ。
花言葉は「清純」です。

36.パンジー

パンジーの押し花シール

蝶が羽ばたいているような可愛らしい花を咲かせる、パンジー。
開花期は10月〜5月。長く咲くので、花壇でもよく咲いています。
花言葉は「もの思い」「私を思って」です。


いかがでしたか?
ぜひ春のお花の押し花シールで、春の陽気を楽しんでくださいね。

押し花シールはこちら